香川料理教室
令和4年度
パンコース
生地作りから焼き上がりまでを完全マスター
パン作りの基本から応用までを学びます。初めてパン作りをする方も大歓迎。自分で作った焼きたてのパンをお持ち帰りできますので、ご自宅でもお楽しみいただけます。
*コロナウィルス感染拡大予防のため、以下のように
開催方法が一部変更となりますので、あらかじめ
ご了承ください。
・手ごねができない場合がございます。
・昼食はございません。
・終了予定時間は12:30ですが、内容により時間が延長となる
ことがございます。




- 講師 遠藤 徳夫
- 香川調理製菓専門学校助教授。
香川栄養専門学校 製菓科卒業。
『ホテルメトロポリタン』勤務を経て、現職。
製パン実習、理論を担当。
コース内容
第1回
残席状況終了
季節の食材を使用したパン、塩バターロール 他 |
---|
第2回
残席状況終了
シュトレン、フランスパン・フランスオーレ 他 |
---|
第3回
残席状況終了
チーズを使用したパン、チョコを使用したパン 他 |
---|
第4回
残席状況×
リュスティック、パン・ド・セーグル 他 |
---|
-
- 時間
- 土曜日 9:00~12:30(受付 8:30~)
-
- 場所
- 女子栄養大学 駒込キャンパス
(JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」下車
徒歩3分)
-
- 受講料
- 各回 6,500円(税込)
-
- 持ち物
- 受講証、筆記用具、エプロン、三角巾、手ふき、
上履き(すべりにくいもの)
-
- 定員
- 24名
-
- 注意事項
- 1.実習メニューは個別対応(アレルギー食等)をしておりませんので、ご了解いただいた上でお申込みください。
2.原則として納入された受講料の返金・繰り越しならびに代理出席はできませんので予めご了承ください。
3.メニュー内容によって終了時間が変更になる場合があります。
4.駐車場はありませんので、お車でのお越しはご遠慮ください。
5.新型コロナウイルス感染予防対策にご協力をお願いいたします(マスクを着用のうえ、ご参加ください。また、熱や風邪症状のある方は出席できません)。
- お問い合わせ先
- 香川料理教室
〒170-8481 東京都豊島区駒込3-24-3
女子栄養大学生涯学習センター
TEL 03-3576-2483 / FAX 03-3918-6499